代表取締役
福田 昌弘MASAHIRO FUKUDA

私は、地元の工業高校卒業後、設計士を夢見て大学に進学しました。夏休みの長期休暇の際、左官業を営んでいる父の手伝いをしている際、現場に来ていた大工さんに憧れを抱き、大工になりたいと思うようになりました。早く仕事を覚えたいという想いから、大学を辞め、工務店に弟子入りしました。そこで、訓練校にも通わせていただき、一年目で技能大会の全国大会にも出場することができました。半年間、毎日練習し戦ったことは、私の大工人生において、とても有意義な経験になりました。その時の仲間は、年たった今でも交流がありとても大切な戦友です。その後も多くのことを親方から学び、年に独立いたしました。
大工工事は、年間8棟~10棟、仕事の丁寧さと現場の整理整頓・安全作業を心がけ行なってきました。独立後は、信頼を得るために必死に家とお客さまと向き合ってきました。
弊社は自社大工が施工いたしますので、お客さまのご意見をスムーズに反映させていただくことが可能です。
お客さまにとって、一生に一度の家づくり。
どんなことからスタートすればいいの?
資金はどれくらい必要なの?
知っておかなければならないことはある?
そんな気がかりなこと、心配事がたくさんあると思います。
私たちは「どんな家が建てたいか」ではなく、「どんな暮らしがしたいか」が大切であると考えています。
まずは、お客さまの「考え」や「想い」をお聞かせください。
世界にただひとつ、あなたらしい住まいづくりをお手伝いいたします。
大工
松島 和哲MATSUSHIMA KAZUAKI

長年の経験と確かな技術で、住まいの隅々まで美しく仕上げます。新築からリフォームまで幅広く対応可能です。
自社大工だからこそ、現場でご要望を細やかに聞きながら、お客様の理想の空間・住まいを作りあげていきます。
お客様の笑顔、喜びにつながる仕事に誇りをもち、親切・丁寧に取り組んでまいります。
インテリアコーディネーター・整理収納アドバイザー
神保 千智CHISATO JIMBO

インテリアコーディネーターとして、お客さまの家づくりのお手伝いをさせていただきます。
また、整理収納アドバイザーとして、お客さまの暮らしに寄り添った収納計画もご提案いたします。
私自身の家づくりの経験や二人の子供を育てる母としての視点もいかし、お話しさせていただきます。
どんな些細なことでも、不安なことやお困りごとがありましたら、いつでもお気軽にお声掛けください♪
お子様がいらっしゃる方も、ぜひご一緒に、ご安心してご来社ください‼︎
お客さまの「夢」がたくさん詰まったお家づくりに携わらせていただけることに、日々感謝しながら、お客さま一人一人に寄り添ってその夢を実現するお手伝いをさせていただきます。
広報
坂本 貴子SAKAMOTO TAKAKO

KDesign Homeの広報を担当しています。お客様に安心して住んでいただけるように、施工記録や職人さんの作業風景をSNSを通して発信しています。
保育士の免許も取得しているので、お打ち合わせの際に、大切なお子様を安心してお預けください。
お客様にお会いできることを楽しみにしています。